JGAメールマガジン 2024年3月15日発行
2024年3月です。JGA保田です。
先日よりGメールのセキュリティがアップし、JGAからのメールが迷惑フォルダに入ったり
している方が増えております。Gメールに続き、各種の無料メールなども
セキュリティをアップしていく方針のようですので、ご使用されている場合は、大事なメールを見逃さないよう、
迷惑フォルダなどもこまめにチェックされることをお勧めいたします。
今月のお知らせ
1)2024年度会費払込に関するご案内
2024年度会費(2024年4月~2025年3月分)払込の期間がはじまっております。
各自、会費専用の口座に期限内に払込をお願いいたします。
詳細に関しましては2月29日に発行しているメールマガジン
もしくは、認定講師専用サイト内左メニューより「2024年度年会費について」を
御覧ください。
4月30日(火)を過ぎまして、お手紙でお知らせをした場合には、
事務手数料がプラスされ、3,520円となってしまいますので、必ず期限内にお振込お願いします。
2) グルー継ぎ認定講座価格変更につきまして
代表の山岡です。
下記講座の価格変更をお知らせいたします。
それに伴い、キット代も変更となります。
リリース当初は、講座料金が思ったより高い!と、ご意見をいただいたグルー継ぎ認定講師講座ですが、受講されてみていかがでしたでしょうか?
これほど奥が深く、器や割れ方が同じものがない、多岐にわたるグルー継ぎですが、その全てにも通ずる内容が入っていて、どの器を継ぐ時にも、認定講座のあの部分を使って‥と思い出せる内容だということに、気づいていただけますでしょうか。
グルー継ぎをする時に、これを受けているか受けていないかでは、やはり大きく違います。
お値段ギリギリで、スタートした講座ですが、そろそろ価値もご理解いただけた頃かと思い、少しだけ価格を変更しました。
値上げは講師側に大きく反映させています。
何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
【価格変更の内容】
・商品名 「グルー継ぎ認定講師講座キット」
・料金 「18,700円 → 19,800円」
・変更日 「2024年4月1日」
・商品名 「グぎ認定講師講座」
・料金 「44,000円 → 49,500円」
・変更日 「2024年4月1日」
3)本部で受講できるグルー継ぎレッスン
本部で対面で「JGAグルー継ぎ教室」「1dayモダン金継ぎ~グルー継ぎ~認定講師講座」を開催しております。
(講師はグルー継ぎ認定講師となります)
詳細・ご予約は「モダン金継ぎ~グルー継ぎ~公式サイト」
https://wglue.co.jp/gluetsugi/
「お申込み」ページよりご予約におすすみください。
グルー継ぎの最新情報に関してはこちらのインスタをご覧ください。
https://www.instagram.com/modernkintsugi/
グルー継ぎ対応の認定講師一覧はこちら
https://wglue.co.jp/lecturer_gluetsugi/
4)wResinアウトレット処分セール
経年で硬化剤が黄色くなっておりますが、カラーレジンなので使用するのには問題ありません
今回在庫処分セールで、1本500円で販売をします。
無くなり次第終了となります。
5)デジタル版JGAPaper2023年秋号が公開されています。
https://wglue.co.jp/jga-paper-web/
会報の画像をクリックして、左右の矢印<>でページの移動ができます。
6)「#グルーデコ講師都道府県」ハッシュタグつけましょうキャンペーン
現在、一般の方がグルーデコの先生や作品を探されるのに、かなりInstagramが
活用されている状態です。タグる、という言葉通り、タグで検索をされる方が
かなりたくさんいらっしゃる現実です。
それを踏まえ、協会でも、どの先生がどの地域で活動されているのかも把握したく、
SNSに投稿されるときに、ハッシュタグ#グルーデコ講師都道府県をお願いしたいと思います。
また、グルーデコ講師と称することができるのはJGA認定講師だけですので、
それも今後は広く発信してまいります。
#グルーデコ講師大阪
#グルーデコ講師東京
など。
※「県」や「府」は必要ございません。
過去にさかのぼってつけていただかなくて良いですが、今後は「#グルーデコ講師都道府県名」を必ずプラスしていただきますよう、お願いいたします。
プライズ対象になっております!
複数地域で活動されている場合は、複数のタグをつけていただいてもOKです。
その他おすすめタグ
▼#グルーデコ単独出店
頑張って1人で出店
イベントに1人で参加
自分のブランドのみで勝負!
そんな、単独出店の方は
▼#グルーデコでチャレンジ
初めてやってみた
一歩踏み出してみた
勇気を出してやってみた
そんな、チャレンジした方は
今後の本部レッスン・イベントのご案内
▼グルー継ぎ教室(どなたでもご参加いただけます)
▼1dayモダン金継ぎ~グルー継ぎ~認定講師講座
ご予約は詳細・ご予約は「モダン金継ぎ~グルー継ぎ~公式サイト」
https://wglue.co.jp/gluetsugi/
「お申込み」ページよりご予約におすすみください。
▼2024年プレシオサアンバサダー試験
2024年5月19日(日)予定
▼1dayモダン金継ぎ~グルー継ぎ~認定講師講座
ご予約は詳細・ご予約は「モダン金継ぎ~グルー継ぎ~公式サイト」
https://wglue.co.jp/gluetsugi/
「お申込み」ページよりご予約におすすみください。
▼2024年プレシオサアンバサダー試験
2024年5月19日(日)予定
イベント告知フォーム
イベント告知依頼フォームは下記となります。
一般の方にむけたネット上でのイベントや、キット販売なども登録いただくことが可能です。
ぜひ活用してください。
※本年度より、ご登録いただいたイベントはグルーデコプライズ対象となっております。
参加されるJGAの会員数を書くページがありますので、お書きくださいね。
代表の先生にみなさんの分のプライズシールをお送りいたします。
・掲載はグルーデコ(R)のみとなります。
・一般の方にむけたキット販売、イベントが対象となります。
(個々の生徒にむけた教室活動は対象外となります)
・フォームには随時ご記入いただけますが、掲載は随時ではありません。
告知ができるような状態になりましたら、早めにご登録いただくことをお勧めいたします。
・ご記入いただいた内容をそのままコピーペーストいたします。
記入間違いにご注意ください。
・機種依存文字は掲載できません。絵文字など使われないようご注意ください。
https://39auto.biz/jga-gluedeco/touroku/thread53.htm
一般の方にむけたネット上でのイベントや、キット販売なども登録いただくことが可能です。
ぜひ活用してください。
※本年度より、ご登録いただいたイベントはグルーデコプライズ対象となっております。
参加されるJGAの会員数を書くページがありますので、お書きくださいね。
代表の先生にみなさんの分のプライズシールをお送りいたします。
・掲載はグルーデコ(R)のみとなります。
・一般の方にむけたキット販売、イベントが対象となります。
(個々の生徒にむけた教室活動は対象外となります)
・フォームには随時ご記入いただけますが、掲載は随時ではありません。
告知ができるような状態になりましたら、早めにご登録いただくことをお勧めいたします。
・ご記入いただいた内容をそのままコピーペーストいたします。
記入間違いにご注意ください。
・機種依存文字は掲載できません。絵文字など使われないようご注意ください。
https://39auto.biz/jga-gluedeco/touroku/thread53.htm
事務連絡
1) 規約に関しまして
JGAの規約は随時変更になっております。
認定講師講座を開講される前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。
2) メールマガジンが届かないというお問い合わせに関しまして
こちらでは一切個々の先生方に対する設定はありません。
届かない場合は、先生方のほうで何等かの形で拒否されているということになりま
す。(例えば、募集の際のメールフォームのURLつきのメールを受信しない、という設定など)
認定講師専用サイトにあるビジネスマナー基礎の基礎講座の「大事なメールをブロックしていませんか?」などを参考に、再設定をお願いいたします。
またメールマガジン発行の当日など、ギリギリでメールアドレス変更手続きをされ
ている場合は、直近のメールマガジンの宛先に変更が反映されない恐れがありますので、ご注意ください。
3)セミナー申込のテストフォーム
セミナー申込時の自動返信メールが届かないというご連絡をよくいただきます。
事前にテストいただけるフォームを作成しましたので、
こちらでお時間のあるときにお試しください。
https://39auto.biz/jga-gluedeco/touroku/thread111.htm
4)住所変更フォーム
お名前・郵便番号変更・ご住所変更・お電話番号変更・メールアドレス変更はこちらからご連絡ください。
https://39auto.biz/jga-gluedeco/touroku/thread163.htm
5)公式LINE「グルーデコ講師だけのアカウント」
https://lin.ee/ix0kRzz
ご登録お待ちしております。
最初のメッセージが届きましたら、
返信でお名前と認定番号をお知らせくださいますと、本部の方で登録名をそちらに変更することにより、
よりコミュニケーションが取りやすくなりますのでよろしくお願いします