-
2024.04.03
受信設定について(Gmail)
米Google(グーグル)が2024年2月以降、迷惑メール(なりすましメール)対策を大幅に強化した「メール送信者のガイドライン(Email sender guidelines)」を適用しました。
JGAからのメールの送信設定は完了いたしましたが、未だ迷惑メールに入ってしまう方がいらっしゃるという報告を受けております。
迷惑メールに入ってしまう方への「@wglue.co.jp」ドメインの受信許可設定を公開いたしますので、各々での受信許可設定をよろしくお願いいたします。
詳しくはこちらから
https://support.google.com/mail/answer/6579?hl=ja
【Gmailドメイン受信許可設定】
Gmailにログインし、右上の歯車マーク(設定)をクリックします。
「クイック設定」が表示された場合は「すべての設定を表示」をクリックします。
「フィルタとブロック中のアドレス」タブをクリックして切り替えます。
「新しいフィルタを作成」をクリックします。
「From」項目に「@wglue.co.jp」を記入し、「フィルタを作成」をクリックします。
「迷惑メールにしない」にチェックを入れ、「フィルタを作成」をクリックします。
こちらでドメイン受信許可設定が完了です。
PCブラウザからの設定になりますので、スマートフォンをご使用の方は、「デスクトップ用Webサイトを表示」でPC表示をしてから同様の手順で設定をお願いいたします。 詳しく記載されているウェブサイトがございますので参照してください。
https://kitaney-google.blogspot.com/2021/01/pcgmailios-2021safari.html -
2024.01.12
JGA心の復興支援プロジェクト
今JGA(私たち)にできること
このたびの災害(令和6年能登半島地震)により被災された皆様
“心の復興支援”
グルー継ぎ®を通じて活動いたします。
ならびにそのご家族の皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
JGAでは、私たちなりの方法で、復興支援活動ができないかと
日々考えておりました。
そこで、
“壊れたものを修復する”
“修復しながら大切に使い続ける”
“大事なものを大切にする”
そのコンセプトを持つ
「グルー継ぎ®」が最適ではないかと考えました。
大事にしていた食器、思い出のある食器が割れてしまった。
それは、家族、恋人、友達、同僚からのプレゼントだったかもしれません。
お金を貯めて自分で思い切って買ったものだったかもしれません。
生活の中でただ使用していた食器だったかもしれません。
でも、壊れてしまった。
あきらめて処分するしかないと思うかもしれません。
破片がなくても諦めないでください。
グルー継ぎ®で修復できるかもしれません。
その食器を処分せずに保管しておいてくださいませんか?
今はとても大変な時期で、
大きな復興が優先され無理だと思いますが、落ち着いた頃に、“心の復興支援”の一環として
無償でグルー継ぎ®ワークショップを行いに向かいます。
【大事にしていたものを自分の手で修復したい】
ハンドメイドが心の修復の一助(いちじょ)となるかもしれない。
そんな思いを胸に、小さい支援かもしれませんが、
今JGA(私たち)にできることだと考えています。
もちろん、
ワークショップに参加できない方もいらっしゃると思います。
その方達のために、修復したい食器を私たちへ送っていただき
グルー継ぎ®で修復して送り届けることも考えております。
どうか諦めて捨ててしまわずに、
その時まで保管していてくださればと思います。
グルー継ぎ®に関してのお問合せはこちらまで
jga@wglue.co.jp
iga@wglue.co.jpからのメールを受備できるように設定をお願いします。
2日経過後もメールが届かない場合、迷惑メールに入っているか、
サーバーブロックされている場合がございますので、設定を変更していただいた上、お手数ですが再度ご連絡いただけますようお願い申し上げます。
-
2023.07.13
JGA10周年 Skill up Lesson Video第2弾を公開しました!
JGA10th Anniversary JGA10周年記念
Skill up Lesson Video第2弾を公開しました。
レシピのダウンロードも可能です。
-
2023.03.31
JGA PAPER Vol.20発刊
JGA PAPER Vol.20が発刊されました。
https://wglue.co.jp/jga-paper-web/
記念の第20号です。
表紙には過去の会報1号から19号の歴代表紙が並びました!
会報バックナンバー1号〜5号も公開しています。
ぜひご覧ください。 -
2022.07.14
JGAが考えるSDGsとは
「JGAが考えるSDGsとは」のページができました!
JGAがハンドメイドを通じて主に取り組む2つの活動について、詳しくはこちらからご覧ください。
https://wglue.co.jp/sdgs/
-
2021.12.15
年末年始のお知らせ
誠に勝手ながら、下記の期間を冬期休暇とさせていただきます。
期間中は、お電話・メールの対応が出来かねますので、あらかじめご了承くださいませ。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。
《冬期休業期間》
12月28日(火) ~1月4日(火)
-
2021.11.08
11/8(月)11:00~13:00まで、電話工事のためメールおよび電話の対応ができません。
本日(11/8)の11:00~13:00まで、
弊社ビルの電話工事のため、メールおよび電話の対応が出来兼ねますのでご了承願います。 -
2021.04.26
第45回 2021日本ホビーショー開催中止について
第45回 2021日本ホビーショー開催中止についてのお知らせがwGlue Japanオフィシャルにて発表されました。 詳しくはこちらよりご覧ください。 https://wgluejapan.com/ -
2020.11.03
Gluedeco AWARD 2020 受賞作品結果発表
Gluedeco AWARD 2020の受賞作品が決定いたしました! 受賞結果はこちら。 https://wgluejapan.com/awrd2020/result/ 11/4 11:00〜受賞作品の紹介インスタライブも開催いたします。 wGlue Japanのインスタはこちら https://www.instagram.com/wglue_japan/ -
2020.11.02
Gluedeco AWARD 2020 インスタライブ開催!
2020年11月4日 11:00〜 wGlue Japanのアカウントでインスタライブ開催!!
Gluedeco AWARD 2020の受賞作品の紹介をします。
wGlue Japanのインスタはこちら https://www.instagram.com/wglue_japan/ -
2020.10.12
Gluedeco AWARD 2020 一次選考通過作品発表!
Gluedeco AWARD 2020 一次選考通過作品発表! 今回のテーマは「身につけるアート」。 15作品が選出されました。 https://wgluejapan.com/awrd2020/ -
2020.05.08
【認定講師講座の期間延長につきまして】
現在、認定講師講座の期間は受講開始日より1年以内に修了としておりますが 緊急事態宣言の延長につき、国の定めた緊急事態宣言の期間の日数の延長が可能となります。 例:現在は4月7日~5月31日の期間が緊急事態宣言ですので、約2か月弱の延長が可能です。 【認定講師講座のオンラインレッスンに関しまして】 現在、認定講師講座のオンラインに関する規定はありませんでしたが、 今後、希望される方が増えることで、オンラインレッスンに関しての 基準をお伝えいたします。 認定講師講座は、「教え方を教える講座」であり、基本手直しは受講生自身で できるようになっている状態を認定する講座ですので、 オンラインに適応できる講座であると考えております。 ただ、認定講座の性質上、オンラインだといって値段を安くしたりはできません。 受講料は変更できませんので、受講生が了承し、かつ、受講生の満足度をあげるよう下記環境を整えられる場合に可能となります。 1)オンラインでレッスンできる環境を整えること オンライン上で受講生の手元や作品を細やかにチェックできる環境を整えてください。 また、できる限り受講時間内に、受講生による手直しが可能な進め方をしてください。 2)レッスンにあたり、画面に表示する資料等は講師が自由に作成していただけます。 3)テキストをお互いに見ながら進めるため、必ず最新のテキストが講師にも必要となります。 (対面では、生徒のものを一緒に見ながら講座を進めることが可能です) ※つきましては、先日期間限定で販売しておりました新テキスト単体を、5月末まで 再販売することになりました。定価の8,000円(税込8,800円)での販売と なりますので、ご了承ください。 テキスト販売開始につきましては、改めてメールマガジンでお知らせいたします。 4)JGAに登録できる住所、電話番号(緊急連絡先)は日本国内のみとなります。 また、教材及びJGAが販売する資材・商品の納品先は日本国内居住地に限ります。 発送ができない場合は、すべて指導講師を通しての発送となり、 そのトラブルにはJGAは対応できませんので、ご注意ください。 -
2020.04.08
緊急事態宣言を受けてのJGA及びwGlueJapanの業務に関しまして
国内での新型コロナウィルスの感染・拡散での緊急事態宣言を受けて JGA及び(株)wGlue Japanでは業務時間短縮を継続させていただきます。 オンラインショップは通常通りに営業いたしますが JGAフリースペースの利用・お買い物はできません。 ▼期間 ~5月6日(水) ▼業務時間 11時~16時 また電話やメールのお問い合わせ等に関しても 11時~16時での対応となり、 通常よりもご連絡にお時間を要する場合がございますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 メールでのお問い合わせは、jga@wglue.co.jpにお願いいたします。 ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 なお、年会費の納入期日は変更ありませんので、ご注意いただくようお願いいたします。 まだお振込みをいただけてない継続希望の方は、期日内(4月30日)にお振込みいただきますよう よろしくお願いいたします。 詳細は、認定講師サイト→最新NEWS→[2020/03/02]2020年度会費払込に関するご案内をご覧ください。 -
2020.03.28
国内での新型コロナウィルスの、感染・拡散をうけて[3]
国内での新型コロナウィルスの、感染・拡散をうけてJGA及び(株)wGlue Japanでは 時短営業の期間につきまして、4月10日まで延長させていただきます。 ▼期間 ~2020年4月10日(金) ▼業務時間 11時~16時 オンラインショップは通常通りに営業いたします。 JGAフリースペース・フリースペースでのお買い物は11時半~15時半の時間内で通常通り お使いいただけます。 (24時間自動換気・大型高機能空気清浄機完備・アルコール消毒) また電話やメールのお問い合わせ等に関しても 11時~16時での対応となり、通常よりもご連絡にお時間を要する場合がございますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。